【原子炉】アイスコンデンサ形加圧水型軽水炉に萌える

原子力
01 /22 2021
日本では大飯1・2号機のみ、ほかはアメリカで一部でのみ採用されていた、
アイスコンデンサ型のPWR(加圧水型軽水炉)はめちゃくちゃ萌えますよね。

一次冷却水LOCA時に蒸気凝集させる事で格納容器内を減圧・冷却できちゃいます。
まあ氷がなくなっちゃうまでの間だけですけれどもね。これで格納容器の容積を半分にできたそうです。すごい!
氷入っているの可愛いですよほんと。

11-Ice-condenser-PWR-containment-31.png
https://www.researchgate.net/figure/11-Ice-condenser-PWR-containment-31_fig6_322636619
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

今井智大原子力

いまいともひろです。

偉大なる88年生まれ
偉大なる三重県出身 偉大なる東京都在住
今井智大公式サイト
原子力・科学技術愛好センター
ともにゃんねる